ETCコーポレートカードに関する勧誘の電話にご注意ください

走行される道路や時間帯により各種割引サービスが異なり、割引も違ってきます。

最近、「ETCコーポレートカード(大口・多頻度割引)の方がお得ですよ」などとコーポレートカードの入会について、電話で勧誘や訪問を受けたとの問い合わせをいただいております。 ETCコーポレートカード利用事業のみを説明した加入の勧誘行為は、ETCコーポレートカード利用約款で禁止されています。

走行される道路や時間帯により各種割引サービスが異なり、割引も違ってきます。
ETCコーポレートカードだけで勧誘する不審な勧誘行為には十分にご注意ください。

🚙 ETCコーポレートカード(大口・多頻度割引)の割引は、NEXCOのホームページ(https://www.w-nexco.co.jp/etc/ NEXCO西日本)に記載されています。
*注1:車両を限定し利用するカードです。ETCコーポレートカードをカード上に表示された車両番号以外で利用した走行については、割引対象外となります。
*注2:大口・多頻度割引は、高速国道と一般有料道路(広島高速など)は別々に割引計算されます。広島呉道路・広島岩国道路は、割引対象外です。
*注3:平日朝夕割引(ETCコーポレートカード)の割引対象となる走行のうち、地方部最大100km相当分は大口・多頻度割引の割引対象外となります。

🚗 マイレージの各種割引は、ETCマイレージサービスのホームページ(https://www.smile-etc.jp/service/point.html)に記載されています。
マイレージポイント対象道路:NEXCO東/中/西日本・宮城県道路公社、本州四国連絡高速道路(株)、愛知道路コンセッション(株)、広島高速道路公社、福岡北九州高速道路公社
*注1:ポイントは走行の翌月20日に、走行毎に付きます。
*注2:ポイントの付き方は道路事業者によって異なります。「+α」のある道路事業者では、月間利用額に応じて加算ポイントが付きます。
*注3:NEXCO東/中/西日本および宮城県道路公社は合算されます。
*注4:海田大橋は、還元額は利用できますがポイントの付加はありません。

各道路会社のホームページをご参照の上、走行される道路・時間帯で見比べてみてください。
また、ご不明な点があれば組合までお問い合わせください。

こんにちは ゲスト 様
MENU