E2A 関門自動車道 下関 IC~門司 IC 間の 昼夜連続車線規制終了時期の見直しについて
規制期間を令和8年3月下旬まで延長
E2A 関門自動車道 下関IC~門司IC間の関門橋で、伸縮装置取替工事等のため昼夜連続車線規制ならびに門司港 IC 入口ランプ・出口ランプ、めかりパーキングエリア(PA)の閉鎖が実施されています。
当該工事については、昼夜連続車線規制により工事を進められており、令和7年8月上旬ごろの規制終了を予定されていましたが、悪天候により工事中止が断続的に発生したことから、昼夜連続車線規制期間を令和8年3月下旬まで延長されることになりました。
1. 昼夜連続車線規制ならびに閉鎖を実施する区間と期間
○昼夜連続車線規制
(変更後)
路 線: E2A 関門自動車道
上下別:上り線 区 間 下関IC~門司 IC 規制延長 約2.5km・ 下り線 区 間 下関IC~門司港 IC 規制延長約2.4km
期間: 令和6年9月2日(月曜)~令和8年3月下旬
○IC・PA 閉鎖
(変更後)
路 線: E2A 関門自動車道
上下別:上り線 対象IC・PA :門司港IC 入口 めかりPA
期間 :【実施済】 ・令和6年12月9日(月曜)~令和7年7月5日(土曜)
【予定】※下記の一部期間で閉鎖を実施
・令和7年7月7日(月曜)~令和8年3月下旬
上下別:下り線 門司港IC 出口
期間 :【実施済】 ・令和7年4月1日(月)~令和7年4月12日(土曜)
【予定】※下記の一部期間で閉鎖を実施
・令和7年7月7日(月)~ 令和8年3月下旬
※昼夜連続車線規制は毎週月曜日午前0時~土曜日午前6時まで実施